みどりの森こども園
カテゴリーを選ぶ

2022/12/06

アトリエ

12月☆おかず委員会

今日は、あお組と副園長先生との 最後の『おかず委員会』の日でした!
今日のご飯のお供は【第2弾!きゅうりのキューちゃん漬け】です(*’ω’*)

たくさんの きゅうりを使用しお料理スタートです!
①まずは、きゅうりをスライスします♪あお組の子ども達の包丁使いも上手でした☆
②スライスした きゅうりを、塩もみしますよ~!
③塩もみした きゅうりを水洗いし、水分をギュ~っと絞ります!
④それから、醤油+赤酒+きび砂糖できゅうりを煮て、味を入れます♪
⑤その後、ショウガと刻み昆布を投入!
味見も大事な工程です♡子ども達の表情で、今日のおかずも美味しく出来たのが分りますね(^^)/


それでは、今まで、おかず委員会が作った ご飯のお供を振り返りたいと思います(*’ω’*)
◎4月:ふきの佃煮◎5月:にんにく味噌(人気過ぎて再度有志で、にんにく味噌2回作る)◎6月:きゅうりさっぱり漬け◎7月:きゅうりのキューちゃん漬け◎8・9・10月はお休み◎11月:白菜のモミモミ漬け◎12月:第2弾きゅうりのキューちゃん
 


美味しい給食に、おかず委員会のご飯のお供が加わり♡本当に毎回お代わりが止まりませんでした!
色々な物を、いっぱい作ってくれた、あお組さん!子ども達に作り方を教えて下さったお供作り名人の副園長先生!沢山の、おいしいご飯のお供を ありがとうございました(^^)/ 
この経験は、幼き子ども達の記憶と味覚にきっと刻み込まれる事と思います…♡


ページの先頭に戻る